歯を失ってしまった方へ(快適で食事のしやすい入れ歯についてのご案内)

歯が抜けてしまうと不必要な空間ができるため、隣の歯が倒れこんできたり、かみ合わせであたる歯(対合歯)が延びてくることにより咬み合わせが崩壊したりしてしまいます。
当院では、歯が無くなった部分でも再び快適に食事ができるよう、貴方にとって最善のオーダーメイド提案をさせていただきます。勿論、健康保険の歯につきましても経験と技術を結集して最善の治療をさせていただきます。

入れ歯について

入れ歯と言えば、かつてはよく咬めない、外れる、痛い、しゃべりにくい、異物感がどうしても慣れにくいなど、様々な問題点を抱えていました。

最近の義歯は、新しい素材の開発・技術改良などにより、義歯においても満足度の高い状態での咀嚼機能回復ができるようになりました。代表的なものはシリコン快適義歯、ノンクラスプ審美義歯(金属ほぼ不使用)などです。

当院は患者さんのご希望や状態に応じて、快適さと審美性を兼ね備えた最善の提案をさせていただきます。当院は特に義歯治療に特化しており、得意分野の一つとなっています。日々新技術の修得・技術向上をしながら診療内容を刷新しております。お困りのことがございましたら、お気軽に当院スタッフまでご相談下さい。

入れ歯の治療方法

一部の歯が抜けてしまった場合

部分入れ歯

歯を失った部分に装着する入れ歯です。取り外しができ、残っている歯にバネをかけて固定します。

ブリッジ

歯が抜けてしまった箇所の両隣りの歯を削って土台を作り、橋渡しをするように人工の歯を入れて欠損部分を回復するものです。その様が橋を架けるのに似ているので「ブリッジ」と呼ばれております。

すべての歯を失ってしまった場合

総義歯(総入れ歯)

すべての歯を失った場合に使用する入れ歯です。

入れ歯の種類について

入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)には、保険適用の入れ歯」(レジン床義歯)と自費診療の入れ歯(金属床の義歯・ノンクラスプ義歯・アタッチメント義歯)と大きく分けて2種類があり、診療内容や義歯に使用される材料の違いによって生まれる食感・着け心地・費用などの違いがあります。

保険適用の入れ歯 比較
項目
自費診療の入れ歯
 
プラスチック 素材 さまざまな素材あり
分厚いため、装着時に違和感がある 装着したときの感覚 薄い素材で作ったものは装着時の違和感が少ない
壊れやすい 強度 割れにくく長持ち
熱が伝わりにくいため、食事の際に温度や味覚を感じにくい 熱の伝わり 熱が伝わりやすく、自然に近い温度感覚で食事を味わえる
自然な歯肉とは異なっているため、プラスチックであることがわかる 審美性 見た目がなるべく自然な歯肉に見えるようにつくられている

自費診療の入れ歯の種類

オーダーメイドの入れ歯(入れ歯にご不満をお持ちの方にぴったりの入れ歯を一緒に作ります。)【point1】入れ歯が落ちない【point2】噛み心地が良い【point3】思いきり笑える【point4】違和感がない

最新の入れ歯

~審美を追求した入れ歯~日本全国で14万症例以上の実績!先進技術の入れ歯を採用!入れ歯に見えない!スマイルデンチャー

「軽くて薄いのに曲げても割れない」スマイルデンチャーには金属のカギがありません!

140,800円~ 269,500円(税込)

特徴
  • ●金属のカギが無く目立たない
  • ●痛みが少ない
  • ●高い柔軟性で割れにくい
  • ●発音しやすい
  • ●薄くて軽い
  • ●違和感がない
  • ●食べ物が挟まりにくい
  • ●装着感が良い

素材が柔らかいので歯と歯のアンダーカット(隙間)にしっかりとセットされて安定度が高い反面、一般的な義歯の素材と性質が違うため、修理が難しいのが難点です。また、保険の義歯に比べてご費用が高額となってしまいます。

本製品は未承認医薬品です。

~痛みの少ないノンストレスな入れ歯~現在使用している義歯を「痛みを和らげたい」「外れにくくしたい」と思っている方に…シリコン・ソフト義歯シリコン・ソフト義歯(義歯専用「シリコンクッション」)

安心!嬉しい!3年間保証

コンフォートは入れ歯の裏面を生体シリコンというクッションで覆う、全く新しい入れ歯用クッション素材です!
生体シリコンの弾力が、入れ歯で噛んだときの歯ぐきの負担を和らげ、驚くほどの吸着力があるので外れにくくなります。

140,800円~465,300円(税込)

生体用シリコンを使うので当たりが柔らかく痛みが出にくい反面、表面にカンジダ菌などの細菌が付着しやすく、衛生的管理を怠ると細菌のコロニー(集落)が付着し、不衛生な状態なります。シリコンソフト義歯専用の義歯洗浄剤の使用が必要です。

シリコン・ソフト義歯の3大メリット!!

  • 歯ぐきを守る!
    硬い入れ歯と歯ぐきの間で、クッションの役割を果たし、デリケートな歯ぐきをやさしく保護します。
  • 痛みを和らげる!
    入れ歯の歯ぐきにあたる部分を生体用シリコーンというクッション材で覆うため、噛んだときの痛みを和らげます。
  • 外れにくい!
    硬い入れ歯と歯ぐきの生体用シリコーンの適度な弾力が噛む時に発生するアゴの横の動きにも抜群の吸着力を実現します。

本製品は未承認医薬品です。

入れ歯素材のメニュー

本製品は未承認医薬品です。

治療の流れ

治療の流れを開いて見る
治療の流れを閉じる

1簡単な歯型取り

入れ歯を作るためには、まず精密な歯型を取ることが必要です。既製品のトレーを使って簡単な歯型取りをします。取った歯型に石膏を流して模型を作製し、お口にあうトレーを作製します。

2精密な歯型取り

作製した個人トレーを使って、精密な歯型を取ります。

3噛み合わせを調べる

噛み合わせの高さなどを決めるために、噛み合わせの状態を確認します。人工歯を並べる位置や顎の位置なども考えながら状態を調べます。

4咬合器で噛み合わせを再現(総義歯・部分義歯)

患者さまの噛み合わせの状態を再現するために咬合器(模型上で顎運動や咬合のさまざまな位置を再現する装置)につけて確認します。

5完成

仕上がった入れ歯を装着し、噛み合わせや安定性を確認し、お口に合うように細かい調整を行います。新しい入れ歯を入れて間もないころは、粘膜が擦れることが多くあり、入れ歯の完成から数回は、調整のための通院が必要となります。その後、大きなトラブルがなければ、一年に3~6回の定期検診に移行します。
お口の状態は少しずつ変化していくので、入入れ歯もそれに合わせて調整し続けることが必要です。

義歯・ブリッジの質問・相談は、当院スタッフにご相談ください

  • 義歯・ブリッジの来院・カウンセリングはこちら
  • (FREE DIAL)0120-118-069

お問い合わせ・ご相談もお気軽にご連絡ください

入れ歯以外の治療法 インプラント

歯を失って治療する方法は義歯(入れ歯・部分入れ歯・ブリッジ)以外には『インプラント』があります。
インプラントは人工の歯根[インプラント体]を埋め込み、人工歯を装着する治療方法です。インプラントの素材であるチタンは顎の骨と強固に結合するため、ほとんど自分の歯と変わらない感覚で、固い食べ物でもしっかり噛めるようになります。インプラントの上に被せる人工歯は主にセラミックなどが用いられますが、見た目が自然なので周囲にインプラントをしていることを気付かれることはまずありません。

ブリッジ・入れ歯・インプラントの違い

長所

ブリッジ 入れ歯 インプラント
①保険適用可能
②違和感が少ない
①保険適用可能
②身体への負担が少ない
③前身の疾患があっても治療できる
①審美的にきれい
②しっかり噛むことができる
③違和感が少ない

短所

ブリッジ 入れ歯 インプラント
①左右の歯を削る
②土台となる歯が必要
③土台となる歯の寿命が短くなる
①異物感がある
②食事中に外れたりする場合がある
③他の健康な歯を削る場合がある
①外科手術をする必要がある
②顎の骨の密度が必要になる
③費用が高い
④保険が適応できない

費用

ブリッジ 入れ歯 インプラント
保険適応から自費診療まで選択できる 保険適応から自費診療まで選択できる 自費診療

治療

ブリッジ 入れ歯 インプラント
土台と両端の歯に負担がかかる 負担が少ない 外科手術が必要

管理

ブリッジ 入れ歯 インプラント
定期的な管理が必要 定期的な管理が必要 6ヶ月に一度メンテナンスが必要

噛む力

ブリッジ 入れ歯 インプラント
過度な負担はできない 硬いものが咬めない 硬いものが咬める

各々それぞれにメリットデメリットがございます。
当院ではカウンセリングを行い、患者様の生活環境やご要望に応じて、適切な治療方法をご提案させていただきますので、お気軽に当院歯科医師までご相談下さい。

義歯・ブリッジの質問・相談は、当院スタッフにご相談ください

  • 義歯・ブリッジの来院・カウンセリングはこちら
  • (FREE DIAL)0120-118-069

お問い合わせ・ご相談もお気軽にご連絡ください

06-4802-4300 初診WEB予約

ご予約・お問い合わせ

来院・カウンセリング予約・歯のご相談

初診WEB予約> 06-4802-4300>

訪問診療に関するご相談

06-4802-4334>
  • 来院予約
  • 資料請求
  • メールカウンセリング
平日(月~金)は夜8時まで診療しています