
こんにちは、歯科医師の小沢です!
今日は不幸にも歯を失ってしまった場合の治療法について書きたいと思います!
歯を失ってしまうと治療法は大きく分けて3つあります。
各々について長所と短所のご説明させていただきます!
長所:短期間で作ることが可能。あまり歯を削らない。
短所:取り外しが面倒で異物感がある。硬いものが食べにくい。
長所:固定できるので異物感を感じない。取り外しや手入れが簡単にできる。
短所:両隣に歯がないと出来ない。食べ物が挟まりやすい。
長所:固定でき、両隣の歯を削らなくてよい。硬いものも食べることができる。
短所:費用がかかる。期間がかかる。
入れ歯・ブリッジ・インプラントはどれも様々な長所と・短所があります。
もし、歯を失ってしまい、カウンセリングを受ける際にはこれらの長所と短所の説明をしっかり聞いていただき、考えてから選択していただけたらと思います。
歯を失わないようにするためにはまず定期健診を受けて、早期発見・早期治療をいただくのが一番ですが、不幸にも歯を失った場合の治療法について参考にしていただけましたら幸いです。
もし、歯を失ってしまった場合、当院では初回無料カウンセリングも行っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。